いいね!の寝具

布団、枕、マットレスなど高級羽毛掛布団から、子供の布団までオススメの寝具についてのブログです。プロモーションが含まれています。

腰痛の原因を考え、日常生活から改善する方法、それはエアウィーブ

私は以前まで極度の腰痛持ちでした。

男性としては細身で歳も今現在31なのですが、ある日を境に腰痛になっていきました。

仕事を始めて腰痛になりました。

それは、社会人として勤め始めた25歳頃だったのですが、職種は主に前屈みになったり、パソコンを使う仕事が主でした。

常に座っているせいか、急に立ち上がると明らかに腰が重いと感じる事がしばしばありました。

その場で腰を回したりストレッチをすると一時的に良くはなったので、誤魔化しながらも日々生活を送っていました。

柔らかいマットレスでひどくなりました。

家では大手家具屋のベッドとマットレスを使っていましたが、買ったときから少し柔らかすぎるなと感じていました。

何か体が安定しないというか、寝付きもわるく、朝起きても体が重く腰痛もありました。

しかし、それなりの値段もしたこともあり買ってしまったものは仕方がないと使い続けていました。

そんな日々が続き、腰痛は良くなることもなく湿布や、時には鎮痛剤を服用することで誤魔化しながらも一時的に落ち着かせ、仕事に支障がでないようにしてきました。

深夜までの仕事が続き、さらに悪化しました。

そんなある日、深夜まで仕事が続いた日が丸々一週間続いた時がありました。

朝から深夜まで座りっぱなしだったこともあり腰痛は明らかに悪化していることがわかりました。

最終日が無事終わり家路につきいつものベッドで就寝しました。

ところが翌日目を覚ますと起き上がれない程の激痛が腰に感じました。

マットレスの柔らかさがとても不快に感じるほど身動きが取れませんでした。

なんとか起き上がりインターネットで腰痛にはどんなマットレスが良いのか調べ、買い換えを決意しました。

マットレスを買い換えるため、寝具取扱店で実際に体験しに行きました。

とりあえず実際に体験して選んだほうが良いとの事だったので、大きめの寝具取扱店に行きました。

そこの店員さんと相談をしつつ、実際に横になりマットレスを一つ一つ体験してみました。

エアウィーブを買いました。

自分はその中でエアウィーブというマットレスに感動しました。

腰痛には少し硬めのマットレスとしっかり圧力を分散するタイプが良いと店員さんも仰っており、迷う事なくエアウィーブをその場で買いました。

一週間もしないうちに腰痛が落ち着きました。

その後家で実際に使ってみると、一週間もしないうちに腰痛が落ち着いていることを実感しました。

今まではやはり柔らかすぎていたようで、腰痛を悪化させないためには硬めのマットレスのほうが自分には向いていると感じました。

運動も腰痛の悪化には大事です。

腰痛に関して検索し、マットレスの他にも日頃の運動が腰痛の悪化にはとても大事だと書いてあったこともあり、週末には必ずウォーキングをするようにしています。

マットレスは、自分にあった寝具を買うことが大事だと思います。

同じ腰痛で悩んでいる方にアドバイスできるとすれば、自分にあった寝具を実際に体感し、自分にあったものを買うことが本当に大事だと思います。

自分の場合はエアウィーブという硬めのマットレスを選び、腰痛もだいぶ改善したこともあり、他の方にもオススメはもちろんできます。

しかし、やはり腰痛でも症状は人それぞれなので是非一度体感することが大切だと私は感じました。

いいね!の寝具で検索

マットレスについて

いいね!の寝具

寝具のレビュー・口コミ

寝具のあれこれ

▲上に戻る