高反発マットレスのモットンと雲のやすらぎプレミアム それぞれの特徴とオススメするポイント
現代ではより良い睡眠を求めて、寝具にこだわる人が増えています。
高反発マットレスで有名な「モットン」と「雲のやすらぎ」、それぞれどう違って、どちらを購入するべきでしょう。
モットンは硬めのマットレス
モットンは株式会社グリボーのモットンジャパンから製造・販売されている高反発マットレスです。
高反発らしい硬めの寝心地で、自然な寝返りが打てるよう反発力にこだわり、日本人の体型に合わせてつくられています。
一般的なマットレスより耐久性も優れており、長く使っても反発力が衰えにくく、しっかりと体圧分散を持続させます。
体重や体型、好みによって最適な硬さを選べるのも特徴で、ソフト、レギュラー、ハードの3つの硬さから選ぶことができます。
価格はシングルサイズで39,800円で、どの硬さを選んでも同じ価格です。
雲のやすらぎは柔らかさと硬さの両方を合わせたマットレス
雲のやすらぎは、テレビ朝日の子会社の株式会社イッティから販売されている高反発マットレスです。
腰へのやさしさにこだわった、17センチもの厚さの5層構造のマットレスで、理想の寝姿勢を支え、快適な睡眠をサポートします。
凸凹アルファマットが使用されているのが最大の特徴で、凸凹形状の素材が体圧分散性を高め、腰への負担を軽減します。
雲のやすらぎには、床やフローリングに直接敷いて使える敷布団タイプ、ベッド派のためのマットレスタイプがあります。
どちらも値段は同じで、シングルサイズは39,800円です。
モットン、雲のやすらぎ、どちらを購入する?
この二つを比較してみると、どちらも腰痛対策に特化していることや値段など、共通する部分が多くあります。
しかし、どちらを購入するか悩んでいる人には、それぞれオススメしたいポイントがあります。
寝返りの多い人に特にオススメ「モットン」
モットンのマットレスは反発力が非常に高く寝返りがしやすいので、寝返りの多い人に特にオススメです。
また、保証が充実しており、返金保証だけでなく「硬さ交換保証」「サイズ交換制度」もついています。
これにより自分の好みで、より細かな調整が可能になっています。
硬めの寝心地が好きで、寝るときはいつも仰向け、という人にはモットンをオススメします。
柔らかな寝心地を好む人、仰向と横向き、どちらでも眠る人にオススメ、雲のやすらぎプレミアム
一方、雲のやすらぎプレミアムをオススメしたいのは、柔らかな寝心地を好む人、仰向と横向き、どちらでも眠る人です。
雲のやすらぎプレミアムは上層が柔らかい素材で、3層目が高反発の素材です。
なので、モットンのような一枚ものの高反発マットレスと比べると
体が自然で腰に負担の無い形に沈み込み、横向きの寝姿勢でも寝やすい
ようになっています。
ふわふわの柔らかい寝心地も雲のやすらぎプレミアムの魅力です。
また、雲のやすらぎの販売価格はモットンと一緒です。
が、雲のやすらぎプレミアムは、
雲のやすらぎ公式サイトで割引クーポンやキャンペーンを頻繁に行っている
ので、少しでも安く購入したい方はチェックしておくと良いでしょう。
どちらを購入しようか悩んでいる人は、以上のポイントを参考にして、自分に合ったマットレスを選んでみて下さい。
自分に合った高品質の寝具は、より良い睡眠をサポートしてくれるでしょう。